筋トレが癌予防にも、早期回復にも。

そもそも筋トレとは語り尽くせないほど、超重要なもの。

病気予防、早期回復、不定愁訴の改善、メンタルにまで幅広く活躍してくれます!

そんなみんな知ってることだと思うのですが、なかなか一歩が踏み出せないもんですよね💦

予防のためだとやらないと思いますが、心疾患、糖尿病など病気の診断されたらやるしかない💦

そしてそれだけではないんです💪

 

筋トレはにも効果的で、癌からの早期回復にもとても大きな役目を果たしてくれます。

アメリカでのエビデンスで、癌を含めた病気の患者さんで、週一筋トレをしてる人としてない人では死亡のリスクが33%も減少したと。

だからこそ病気になる前から筋トレをやった方がいいのは言うまでないですね!

アメリカではお医者さんが薬ではなく、運動を処方することも当たり前になってます。

(実は日本でもあるのですが、、)

 

癌になると治療のためや精神的なところから、動かなくなる、食事がちゃんと取れないなどの理由で筋肉が激減しますよね。

テレビでよく癌になった芸能人が出たりしますが、現役の時と見た目が全く違うのが、そういう理由です。

ただその筋肉が落ちて見た目が変わるだけじゃないんです。

筋肉がおちると、生存率も低下します。

術後の合併症のリスクも増える。

とにかく筋肉が落ちるだけで、死亡のリスクが大幅に上がるんです。

それに筋トレをするとメンタルにもとてもいいホルモン(ドーパミン、セロトニン、テストステロン、エンドルフィンなど)も分泌します。

筋トレによって、見た目の変化や実感する効果がなくても抑うつ症状や、不安を大幅に軽減してくれる効果があります。

また、大腸がん診断後に活発に運動を行ったグループはがんの再発が減っていたり、大腸がんによる死亡および全体の生存率は、最も運動量が少ないグループと比べて、およそ50%も改善したり、たくさんのエビデンスがあります!

などなど運動しないと勿体なすぎる!!

と長るなるので、続きは次回書かせてください♪

まだまだいいことありますので😆✨

〜パーソナル&加圧 STUDIO 春 FITNESS〜

03-3707-1710

HP→http://www.studio-haru-fitness.jp

初めての方は
http://studio-haru-fitness.jp/blog/2017/02/19/当スタジオへの行き方/
スタジオ紹介&行き方です♪

お車でお越しの方は
http://studio-haru-fitness.jp/blog/2019/10/24/スタジオの近くにはコインパーキングがたくさん/
コインパーキングの紹介です。

LINE@はこちら↓

 

 

 

 

 

 

弊社のInstagramはコチラ↓
https://www.instagram.com/studio_haru.fit/?hl=ja

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA