お酒が大好きな方へ♪

 

当スタジオのお客様は、ダイエットしたい!って方がほとんどですが、毎晩お酒を飲むって方も多いです!

ダイエットが目的であれば正直減らしたいですよね🥺💦

辞めなくてもいいのでたまの休肝日は作ってあげてください✨

身体の為にもダイエットのためにも♪

そこでお酒にまつわるアレコレを書いてみましたので、参考にしてみてください👌

①お酒を飲んでいる間は、アルコールによってミネラルやビタミンが失われやすいので、それらの豊富な野菜類などの植物性食品を多くとることを心がけてください♪

②お酒のつまみには塩分が多く含まれていることが多く、逆に食物繊維は不足しがちになるため、塩分控えめで食物繊維を多く含んだ食べ物もおすすめです。

③アルコールを分解する肝臓はたんぱく質を必要とすることから、たんぱく質の豊富な食べ物がいいですね♪

糖質を摂るより、圧倒的に脂肪になりにくいです✨

④飲んだ後におすすめなのが果物。

果物に含まれる果糖にもアルコール分解を助ける効果があり、ビタミンも一緒にとれるので、グレープフルーツジュースなど、かんきつ系の果汁が入った飲み物を飲むのも良いと思います。

飲んだ時は締めの〇〇とか行きたいんですが、流石に締めたらヤバいですよね😅💦

そういう時にフルーツもですが、みそ汁などもオススメです!

酵素も摂れて、冷たい飲み物ばっかり飲んでたと思うので、内臓も温めてくれます♪

そして以外と、締めの〇〇たべたーーい!!!!となっていても、その気持ちも落ち着いて過食を防げます♪

⑤チャンポンすると悪酔いするとか言いますが、複数の種類のお酒を飲むこと自体が悪いのではなく、いろいろな味を楽しむうちに、どのくらい飲んだのかがわかりにくくなり、つい飲み過ぎてしまうことが原因です。

お酒飲んでると痩せないと言われてる理由はアルコールのカロリーは身体の中では余りません!

代謝されていきます!

ただその代謝されている間は他に食べたものが代謝されないので、とても余りやすくなってす!

目安はビール1缶のんで、約2,3時間。

たった1缶で。

例えば5缶も飲もうもんなら、、

10〜15時間はずっーーとアルコールを代謝しているので、食べ物も余り安く、脂肪なんて燃えません💦

などなどお酒の場は楽しい反面、少し考えた方がいいことも多いので適量を適度な頻度でのんでいただければと思います♪

知ってるだけで意識もかわると思います!

なんでも無理なく、ストレスなくが大事ですよね♪

〜パーソナル&加圧 STUDIO 春 FITNESS〜

03-3707-1710

HP→http://www.studio-haru-fitness.jp

初めての方は
http://studio-haru-fitness.jp/blog/2017/02/19/当スタジオへの行き方/
スタジオ紹介&行き方です♪

お車でお越しの方は
http://studio-haru-fitness.jp/blog/2019/10/24/スタジオの近くにはコインパーキングがたくさん/
コインパーキングの紹介です。

公式LINEはこちら↓

弊社のInstagramはコチラ↓
https://www.instagram.com/studio_haru.fit/?hl=ja

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA