睡眠サイクルを味方につけて仕事効率アップ!😴

用賀のパーソナルトレーニングジム STUDIO 春 FITNESS

みなさん、こんにちは!毎日バリバリ働きたいのに、なんだか疲れが取れない、、そんな経験ありませんか?

実は、その原因は睡眠サイクルにあるかもしれません!

今回は、睡眠の質を上げて仕事効率をグンとアップさせる方法をご紹介します !

そもそも睡眠サイクルって何?

🤔 睡眠って実は「浅い眠り」「深い眠り」を行ったり来たりしているんです!

このサイクルは約90分周期。

睡眠サイクルの種類
レム睡眠:夢を見る時間🌙
ノンレム睡眠:体と脳を本格的に休める時間💪

睡眠サイクルが乱れると…😱
・集中力が続かない
・アイデアが浮かびにくい
・イライラしやすくなる
・ミスが増える

 

あなたのタイプは?朝型?夜型?🌅🌙
朝型人間夜型人間

実はどちらも悪くありません!

大切なのは、自分のリズムを知ることです。
朝型さんへのアドバイス🌞
重要な仕事は午前中に
午後3時頃から要注意
夜は21時には準備開始!

夜型さんへのアドバイス🦉
午前中は簡単な作業から
夕方から調子アップ!
でも深夜作業は程々に…

 

お昼寝の正しい取り方👶

実は仮眠って取り方次第で超優秀!
15分:軽い疲れをサクッと取りたい時
30分:午後の会議前にリフレッシュ
90分:本格的に疲れを取りたい時 ※要注意!40〜60分は逆効果です💦

質の良い睡眠のための簡単テクニック👆
1. 寝室は涼しめ(18〜23度)に保つ❄️
2. スマホは就寝30分前にさようなら👋
3. 香りを活用(ラベンダーがおすすめ)🌿
4. 軽い運動は◎だけど、激しい運動は×🏃‍♂️

実践してほしい!睡眠ルーティーン✨
夜10時: – スマホをおやすみモードに📱。お部屋を少し暗めに🌙 – 軽いストレッチ🧘‍♀️
夜11時: – 温かい飲み物でリラックス☕️ – 明日の準備を軽く済ませる📝 – ゆっくり就寝💤

まとめ:明日から始められるアクションプラン🎯
1. まずは1週間、自分の睡眠を記録してみよう📝
2. 休日も平日も同じ時間に起きる習慣を!⏰
3. 気持ちよく眠れる環境作りからスタート✨

みなさんも、ぜひ試してみてくださいね!質の良い睡眠で、毎日をもっと充実させましょう!🌟

〜パーソナル&加圧 STUDIO 春 FITNESS〜

HP→http://www.studio-haru-fitness.jp

初めての方は
http://studio-haru-fitness.jp/blog/2017/02/19/当スタジオへの行き方/
スタジオ紹介&行き方です♪

お車でお越しの方は
http://studio-haru-fitness.jp/blog/2019/10/24/スタジオの近くにはコインパーキングがたくさん/
コインパーキングの紹介です。

公式LINEはこちら↓

弊社のInstagramはコチラ↓
https://www.instagram.com/studio_haru.fit/?hl=ja

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA