三大栄養素(PFCバランスについて)

用賀で!!!

加圧トレーニングするなら

studio春fitnessへ☘️ どうもトレーナーの石見です🥊

今回の記事では、、、

◆正しい食事制限はどんなやり方をすべきか、

過去に失敗してリバウンドしてしまったりと悩まれてる方も沢山いらっしゃるのではないでしょうか😔

という事で‼️

◆3大栄養素それぞれの役割

◆3大栄養素をどれくらい摂取するべきか こういった部分について話していきます。 そもそも3大栄養素とは? そもそも3大栄養素とは何のことを指すものでしょうか?

◆たんぱく質(Protein) ◆脂質(Fat) ◆炭水化物(Carbo) この3つの栄養を指しており

これは人間が生きていくうえでメチャクチャ大事な栄養素になります。

それぞれ栄養素の頭文字をとって「PFC」と呼ばれています☘️

また摂取カロリーのうち3大栄養素の

「P=たんぱく質」「F=脂肪」「C=炭水化物」がどれくらいの割合を占めるかを示した比率のこと「PFCバランス」と呼びます🎵

まず初めに

🍗たんぱく質(Protein)🐟

たんぱく質は筋肉や血管、皮膚や髪の毛など身体の組織の主な成分になります。

人の身体の約15~20%はたんぱく質で出来てるんですよ!🥸

約60%は水分で出来ていることを考えると、水を除くと人間の身体のほとんどはたんぱく質で占めていることがわかります。

つまりはたんぱく質が不足すると筋肉が減ったり、免疫機能が弱くなって体調を崩しやすくなります。

🥩脂質(Fat)🥩

脂質に蓄えられたエネルギーを使って僕たちは動いています。

また、エネルギーを蓄えたり体温を保つ働きがあるので脂質が不足すると明らかな倦怠感や体温の低下が出てきます。

しかし3大栄養素のなかでカロリーが1番高く、摂りすぎると肥満の原因に。

摂りすぎてもダメですが、全く摂らないと異常なまでの倦怠感に襲われるのでカットしすぎないよう気を付けましょう。

🌾炭水化物(Carbo)🌾

炭水化物は筋肉や脳にとってのエネルギー源です。

そして脳にとっては唯一の栄養素と言えます。

身体を動かしたり頭を使ったりすると消費されるのですが、身体(筋肉)や脳を回復させるためにもエネルギーが必要ですが、

そういったことに炭水化物が一役買ってくれるのです。

ただ、炭水化物が不足すると筋肉を分解してエネルギーを作ろうとするので要注意です。

身体を綺麗に魅せてくれる筋肉が減ってしまう。 これは基礎代謝を下げることにも繋がるので炭水化物を過剰に控えるのは避けましょう😭

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA